◆大会に参加される皆様にお願い。
・大会期日が迫ってまいりました。お申込み内容と、送付されたクーポンに相違がないかご確認ください。
・ご利用の公共交通機関と大会送迎バスの連携をご確認ください。
・大会前日10日(水)以降の問い合わせは、ホテル0599-55-2111となります。(主管校にはスタッフはおりません。)

        
大会主題   「児童生徒個々のニーズに応じた、生きる力を育む病弱教育のあり方」
〜効果的支援の充実に向けたより良い連携・協働を求めて〜

期 日 平成22年11月10日(水)・11(木)・12日(金)
会 場 伊勢志摩ロイヤルホテル  アクセス
〒517-0295 三重県志摩市磯部町的矢字笠取939-6 TEL0599-55-2111
主 催 全国病弱虚弱教育研究連盟
主 管 近畿・東海・北陸地区病弱虚弱教育研究連盟
 理事長 松井 通記(事務局校 愛知県立大府養護学校 校長)
主管校 三重県立杉の子特別支援学校 HP 
 三重大会実行委員長 校長 望月 順一
 〒513-0004 三重県鈴鹿市加佐登3-2-2
 Tel 059−379−1611(代)    Fax 059−379−1632
 E-MAIL ssuginad@ssugin.mie-c.ed.jp
 ※第51回大会事務局担当 (北村 TEL 059−379−1650)
後 援 文部科学省 厚生労働省 全国特別支援学校病弱教育校長会 全国特別支援学校病弱教育教頭会
全国病弱虚弱教育学校PTA連合会 三重県教育委員会 鈴鹿市教育委員会 亀山市教育委員会
(申請中を含む) 志摩市教育委員会 国立大学法人三重大学 皇學館大学 三重高等学校長協会 三重県小中学校長会
近畿・東海・北陸地区特別支援学校病弱教育校長会 三重県特別支援学校長会
近畿・東海・北陸地区特別支援学校病弱教育学校PTA連合会 三重県特別支援教育研究会
三重県高等学校教育研究会特別支援教育学会 (社福)全国重症心身障害児(者)を守る会
(社福)全国社会福祉協議会 日本PTA全国協議会 三重県肢体不自由児協会 (社)日本筋ジストロフィー協会
独立行政法人国立病院機構鈴鹿病院 独立行政法人国立病院機構三重病院 (社)三重医師会
三重県特別支援学級設置学校長会 三重県教育公務員弘済会 伊勢志摩観光コンベンション協会
詳 細 右クリックで対象をファイルに保存してください。
◆開催要項(第2次案内)    doc  pdf

★参加申込み  近畿日本ツーリストの本大会専用ページへ ⇒  申込みページへ
        ※9/17 第2次申込み受付を終了しました。
★参加希望につきましては、お電話で直接、大会事務局にお問い合わせください。

 新着情報
  ・10/20 2次締切分の抄録集、請求書の発送を完了しました。
   ※お申込みされた方で、未着の場合はお手数ですが、事務局までご連絡ください。
  ・9/21 第2次締切分の請求書等の発送をはじめます。
  ・9/10 プログラム・抄録集の発送を開始しました。
   (伊勢志摩観光コンベンション協会の豪華な「伊勢志摩観光パンフレット」を同封しました。)
  ・8/14 第2次の参加募集を行います。9/17(金)まで たくさんの参加お願いします!!
  ・7/27 11/10(水)の磯部(12:30)⇒ホテル(12:40)のバスを増便しました。
  ・7/16 抄録原稿を締め切りました。9月初旬発送予定です。
  ・7/ 1 研究発表資料作成要項、視聴覚機器調査発送しました。
  ・6/17 【お詫びと訂正】発表者宛の第二次案内同封の文書に一部誤りがありました。
       訂正とお詫びの文書を発送いたしました。ご迷惑をおかけしました。
  ・6/11 第二次案内の郵送をはじめました。
  ・5/15 抄録原稿確認メールを研究発表者に送信しました。

 重要なお知らせ
  ・参加される皆様へ。クーポンをお確かめの上、必ず大会にご持参ください。
  ・公費請求に関連して請求書の概要について  こちら
  ・会場ホテルと近隣の「志摩磯部」「鵜方」駅の間は交通手段が限られています。
   大会用送迎バスと通常のシャトルバス時刻をご確認の上、ご利用ください。配車時刻表
   大会終了後の大会用送迎バスは「鵜方」駅行となりますのでご注意ください。参考地図
  ・ホテル、最寄り志摩磯部付近の食事場所は限られています。お弁当を注文してください。
     (最終日、大会送迎バスでお送りする鵜方駅周辺には、若干の飲食店があります。)
伊勢志摩観光案内サイト 日本教育公務員弘済会